Z250で高山ダムへラーツー!
2020/12/06 2020/12/06 #ツーリング #バイクに乗るエンジニア #Z250 #バイク #高山ダム #ラーツーZ250で高山ダムへラーツー!
こんにちは。Nonです。
今回はまたまたバイクでツーリングへ行ったことを書こうと思います。
最高に良い一枚
時期は12月初旬頃です。
高山ダムへラーツー。ラーツーってなに?
ラーツーって言うのは「ラーメンツーリング」のことですね。
ラーメンの材料と、材料を調理するコンロとかを持ってツーリングして、昼食などにラーメンを食べるツーリングのことです。
調理するって言っても大抵インスタントラーメンとかになるんですが、外で食べるラーメンはうまいから別にヨシ!
高山ダムへ到着するも火気厳禁らしい
高山ダムへ到着したけど火気厳禁だった...かなしい。
ちなみにちょうど放水時間でした。
この量確かに決壊したら下流の街は大変なことになりそう😅
ダムの近くの自然公園はすべて火気厳禁だったので、この川の下流でデイキャンすることになりました。
ちょうどいい感じのところを発見。地名は知らん。
川に沈みそうな橋があったのでバイクで渡ってみた。
動画を撮ってもらったけど容量大きいのでスクショにしました。(このブログもそろそろ動画対応していきたい。)
ということで早速ラーメンを作って食べよう
これが
こうなる
ただのインスタントラーメンなので、水を沸かしてスープとチャーシュー入れておしまい。
やっぱ外で食うご飯は美味しい。この日は意外と寒くなくて、ラーメン食べたらむしろ暑いくらいでした。
飯テロ
1枚目最高にいい写真じゃないか??🤔
あと、椅子持って来たらよかったかも。
食後のコーヒーとプリン
川で遊びだす自分
ススキがいい味出してる。
最後に
コロナ第3波+寒くなってきて走り納め感ある。
でも寒い中温かい思いをするのは何故かやめられないんだよなぁ...
呪術廻戦おもろいぞ
ちょっとポーズ違くないか?🤔
最後に...バイクはいいぞ!!
.
Non
所属 : 株式会社スマレジ 開発部
Twitter : @nonz250
Github : nonz250
Qiita : @nonz250
主にPHPを使用し、サーバーサイドを担当。最近はフロントにも興味津々。
なにかを作ったりいじったりするのが好きで、個人開発なども行っている。
趣味はバイクアイコン画像は大抵愛車の「Z250」である。友達にアイコン描いてもらえて嬉しい。
PHP / Laravel / CakePHP2 / CakePHP3 / Vue / Nuxt / C# / etc...
Tweet
Tweets by nonz250Past articles
2021/01/09 (今さら)2021年の抱負とこれまでの振り返り2020/12/13 Reactを触ってみてVueとの違いをまとめてみた
2020/12/06 Z250で高山ダムへラーツー!
2020/12/03 職場の仲間と美山かやぶきの里「雨」ツーリング!
2020/11/27 TDDでRSSを生成するライブラリを作成した話
2020/11/15 PHPでTDDをしながら簡単なRSS生成アプリを作ってみた
2020/10/30 AIを使っておすすめ商品を表示するスマレコ
2020/10/17 Pixel 5を買いました!