のんラボ

検閲なし!スマレジってどんなところ?に回答するシリーズ!【インタビュー編】

2021/06/02 2021/06/27 検閲なし!スマレジってどんなところ?に回答するシリーズ!【インタビュー編】

検閲なし!スマレジってどんなところ?に回答するシリーズ【インタビュー編】

こんにちは。のんです。

今回は私が勤めるスマレジの採用PRとなります。

弊社にはブログ手当という

  • 開発関係のブログ記事
  • スマレジに関する記事

を書いていると月いくらかの手当をいただけるという制度があります。

私もその対象となっており、ふと、「スポンサーみたいなことをしてもらってるし、採用のお手伝いでもしようかな。」 と思ってPR記事を 勝手に(超重要) 書こうと思いました。

今回はよくある質問編ということで、カジュアル面談などでよく聞かれる内容について 公開できる範囲 で回答していきます!

今なら就職お祝い金がもらえるよ!

スマレジHPの採用ページから先行を進んでJoinしていただいた方には就職お祝い金が支払われます!!
是非、応募してみて下さい!!
TwitterでDM頂いても大丈夫です!


では早速回答を始めます。

自己紹介

こんにちは。のんです😃

業界に入ってどれくらい?

2021年07月で、大体6年くらいになります。

ちなみに中途採用です。

前職では何をしていた?

とある医薬系ソフトウェアハウスで、電子薬歴や、症例登録システムの開発をしていました。

  • 電子薬歴の開発
    • レセコンとの連携機能
    • 出退勤機能との連携
  • 症例登録システム
    • 登録マスタ管理システム
    • 統計処理システム

とか

小さいベンチャー企業だったので、システムの雑用的なこともやっていましたw

  • パソコンのセットアップ
  • エクセルの使い方レクチャー
  • 開発システムの運用/サポート

とか

今はどんな業務をしている?

この辺の開発をしています。

後半2つは外注したり、OSSを利用したりしているので、どちらかというと管理という感じです。

利用している言語や、ツールなどは

を見てください👀

趣味は?

休日はもっぱらツーリングしています。

このブログにツーリング記事たくさん載せているので、ぜひ見てみてください🏍

部のミッションを教えて下さい

部のミッション...難しい質問ですね。

私が所属しているのは開発部となります。

ご存知の通り、開発部は

  • スマレジ・POS
  • スマレジ・ウェイター
  • スマレジ・タイムカード

などの主要システムや、それに付属するシステム(スマレジ・デベロッパーズとか)の開発をします。

弊社は自社アプリを開発する会社ですので、開発の上で重要視されるのは、お客様の要望できるだけ迅速できるだけ正確にお届けすることになります。

これがとても難しく、お客様のためと思った機能が実は使われなかったり、違う使い方をされたりすることもままあります。なので、どのような機能がよく使われて、どのような機能が使われないのかを分析したりすることもあります。

そのために、これまでの取引情報を分析するチームもいます。募集もしていますよ😃

取引情報などの会社概要はこちら

日々の業務内容

では、具体的に毎日どのような業務をしているのかという質問に回答させていただきます。

社内メンバーの全てが同じスケジュールではないので、以下は私の場合、ということになりますので、ご注意ください。

基本的に私は1人 + 委託メンバーで色々な作業をこなしているので、気持ちミーティングが少なめな感じですね。

08:00 〜 10:00 出社

10:00 〜 17:00 がコアタイムなので、出社時間には幅があります。大体09:30くらいから出社する方が多い印象です。

10:30 〜 11:00 デイリーMTG

委託メンバーとのミーティングを行います。本日の作業内容や、現在困っていること等を共有 / 解決する時間になります。

このようなミーティングは必ずメンバーが居る時間帯に行われる事が多いので、ご安心ください。
たま〜に時間がなくて、早い時間や遅い時間にミーティングがあることもあります。

11:30 〜 12:30 ランチ

12時から±1時間位でランチです。

11:30〜からランチをとる人が多い印象。

リモートになってからは12:00〜からが多いかもしません。

13:00 〜 17:00 開発業務

開発業務は大体この辺で集中的にしていますね。

もちろん、午前中にサクサクするときもありますが、こういうのは出社時間をコントロールして調整することもあります。

業務中は片耳イヤホンOKです。リモートになってからは、正直音楽聴きながらって感じですね。監視システムとかも無く、自由度は高いです。

17:00 〜 19:00 退社

この時間帯からチラチラ退社する方が出てきます。

のんさんにとってスマレジとはどんな会社ですか?

わりと自由度高い会社

前職は医薬系ということもあり、結構厳しい会社でした。

自由ではあったんですが、お客様は医師や薬剤師。しかも命を預かる方々やシステムを相手にするので、納期やミスに対して厳しかったです。

スマレジはいい意味でミスに寛容ですし、納期もある程度融通が効きます。

逆に言えば、計画を自分で決めたり、要件定義をする必要なことなので、指示待ちになってしまう方には結構難しいかもしれません。自由度が高いからこそ。ですね。

また、音楽を聞きながらとか、副業がOKだったり、やりたいことはやらせてくれるイメージです。
最近では、おかげさまで資金的な余裕も出てきて、新しいサービスやインフラを利用できたり、技術選定にも幅が出てきました。

結構ドライなイメージ

従業員同士がプライベートなことに突っ込んでくることはそんなにないイメージです。昔ながらの家族経営というか、そういうアットホームな感覚は無いイメージです。

もちろん営業さんなどは傾向上、プライベートでも遊びに行っていますし、開発でも定期的に何かイベントをしている方々も居ますが、強制では無いです。

その分お昼にはランチ会制度があり、会社から1,000円給付され、特定のメンバーでランチに行く制度があります。(コロナ禍で一旦中止

仕事とプライベートは別々にしたいという方や、ぶっちゃけ定時ダッシュしたい方にはオススメです。

エンジニアとして、色々な繋がりはできるかも...?

実は社内で仕事のやり取りがあります。チームを組んで、アプリを作成したり、HPの作成をしたり、家庭教師したり...

これはスマレジの業務では無いので、噂で小耳にはさむ程度です。

私も受けた事が数回あります。

スマレジに入社して最も苦労したこと

スマレジ・デベロッパーズの開発ですね。

外注に出していたのですが、その納品内容がひどく、その改修をしながら新規要望の追加などを行っていました。ローンチまでの時間も当初の予定どおりで、改修がなければ...というところだったのですが、ほとんど作り直しでした。

短い開発期間でローンチに耐えうる内容にするのは結構大変でした。

どう乗り越えてきたか

丁度このときに、ドメイン駆動設計という設計手法について勉強していたところで、単に実装するのではなく、今後のことを見通した設計をすることで、仕様変更や、機能追加に強い実装になったと思います。

機能追加・変更時にできるだけバグを出さずに迅速にリリースできるようにしたおかげで、大きな手戻りなくローンチ・リリースができたと思います。

とは言っても、まだまだ荒削りなところがあるので、ちょいちょいコードのリファクタリングをしています。
ちなみに、ドメイン駆動設計の勉強は社内の有志の勉強会で行っていました。この辺も記事にしていますので、見てみてください。

部が目指す1年後、3年後、10年後の姿

これもまた難しい質問ですね。

私の主観や、もし私だったら...という回答になってしまいますが、ご容赦を。

1年後

如何せん、人数が少ないです。

採用強化して、チーム開発を更に推し進めて行きたいと思います。

特定のチームはすでに本格的なスクラム開発をしており、着々のチームビルド進行中です。

今から入る方はこの辺のチームビルディングに根本から関われることになります

3年後

チームが完成され、それぞれの開発ルールが確立されていることだと思います。

スクラムが必須というわけではなく、それぞれのチームがやりやすい方法を確立し、それに従ってメンバーが働けるようになっていると、より長期間システムが安定して動いていると思います。

このあたりから、比較的古いスマレジのシステム刷新が本格的に進んでいければと思います。

そのためには日々新しい技術に興味を持ち、自発的に学習できるメンバーが揃っていることも条件に入ってくるかもしれません。今はチームによってバラバラなので3年でこの気持ちも揃ってくればいいと思います。

10年後

システム刷新が全て済んでおり、それぞれのシステムが互いに影響を持たないようにできていると嬉しいです。

チームメンバーもマネジメントを得意とする方、技術を得意とする方でチームができており、ほとんどの意思決定をチーム内で行うことができるくらいになっていると良いなと思っています。

どんなメンバーと一緒に働きたいか

上記を目標としているので、

自分の開発しているシステムに愛着を持てる方

と一緒に働きたいと思っています。

なぜかというと、やはりクリエイティブな仕事で良いものを作るためには愛着は必要だと思うからです。

愛着があるから、システムの欠陥を見つけることができるし、
愛着があるから、機能追加に積極的になれます。

無関心なシステムを開発していてもモチベーションを上げることはできません。結果的に良いものはできないと思っています。

もちろん、技術に興味がある方にも入ってきてほしいですが、順位でいうと、これは2番目ですね。

技術は後からついてきますが、熱意はついて来ないとも思っています。

部のカルチャー(風土)を教えて下さい

これまた難しい質問ですねw

今の所チームの風土という感じになりますね。

あくまで私目線ということをお忘れなく。

POSチーム

スマレジの大黒柱のチームですね。

ここは連携というか、話し合いの濃いチームとなります。

最優先事項は組織内連携です。

  • カスタマーサポートとの連携
  • 営業との連携
  • 請求管理との連携

少し考えるだけで、これだけの連携と意思決定があります。

特徴といえば、やはり対人スキルでしょうか?POSチームには人と話すのが上手な方が多い印象です。面倒見が良いというか、人当たりが良いというか。

Waiterチーム

ここは技術力のあるリーダーがいるチームです。

メンバーもそのリーダーに引っ張られるように技術力に関心が高く、機能実装をする際にそのようなつぶやきがSlackでよく見られます。

このチームの特徴は技術重視で安定稼働を目標としているところだと思います。

Timecardチーム

とても穏やかな方々がメンバーとして揃っている印象です。

また、法律関連にノウハウが無いと実装できないチームでもあるので、技術だけではなく法律の勉強もできる方もいます。

最近、新しくシステム刷新を行っている最中なので、一番最新の技術に触れられるチームでもあるかもしれません。

求職者の方にメッセージ & 座右の銘

私の座右の銘は 「全身全霊」 です。

やけっぱちを起こすとか、根性見せるとか、そういうものではなく、自分の持てる技術の幅を広げその全てを自分の作りたいシステムに投入できる

そのようなエンジニアの方と一緒に働きたいです!

  • 色々な技術に触れたい!
  • 自分のアイデアを商品として実装したい!

こんな方は一度応募してみると良いかもしれません。

最後に

今回はPR記事でした。

スマレジは新しい仲間を募集中です!
これからも色々なことを実現するために、是非この記事を読んでいるあなたの力を貸して下さい!

今なら就職お祝い金がもらえるので、こちらのページからの応募も忘れないように!

私からも案内しますので、良ければTwitterにDMしてください!!

次回はツーリングの記事になりそうですかね。

その時はよしなに。

.